PORSCHE Cayenne Turbo S 955
Sports Classic 521ps LH
2016 08 24
尾鷲〜横浜 1111Kmの旅。
恒例の墓参りで御座います!
Nikonのカメラ3台で適当に道中を撮影です。
D3Sが2台体制になりレンズは装着させたままです。
Single focus lens の深き魅力では御座いませんが、
面倒臭いマニュアルフォーカスでピントを合わせながら、
偏光サーキュレーフィルターの反射コントラストで
アンダーローキーチックなアクロバティック撮影でした。
メインは主にマクロレンズ50mmと同じく、
単焦点マクロの100mmの単焦点で景色を撮影です。
NikonD500へはDXの特徴を活かしながら
タムロン600mmを組み合わせました。
こちらも恒例の津波避難場所に指定されている
廃校となった老朽廃墟 梶賀小学校で御座います。
半年おきもしくは1年くらいのスパンで訪れておりますが、
随分と朽ち果て具合がここ最近加速して参りました。
屋根の瓦が滑り落ち木材は腐り穴が空いて来ました。
湿気と雨と砂に晒されて骨組みや土台も老朽化が深化しておりました。
今から40年前の夏休みに訪れていた思い出の場所ですが、
ある時を境に時間が止まったままになっているようにも感じました。
PORSCHE Cayenne Turbo S 955
Sports Classic 521ps LH
521馬力のカイエンターボ955は高速道路では、
まるで無重力空間を彷徨うが如くの乗り心地の良さを満喫です。
Sports Classic FORGED 22 鍛造アルミに交換させて
エンジンオイルは定評のある リキモリのGT-1を選択です。
人気の粘度指数は10W-60を入れております。
ターボモデルお約束の1000キロ走行の減りも無く快適な旅でした。
NikonD3S
Carl Zeiss Makro Planar
Single focus lens
T* 2/100 ZF.2 F2
ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
老朽家屋訪問
廃校 尾鷲市梶賀小学校
中望遠100mm 単焦点 マクロの世界
三重県尾鷲市梶賀町
8/23
NikonD3S
Carl Zeiss Makro Planar
Single focus lens
T* 2/100 ZF.2 F2 ISO 200
Photo by Toshifumi Kako
0 件のコメント:
コメントを投稿