957フロントバンパースポイラー
リキモリエンジンオイル
GT-1 10W-60の合計11リッターのご注文で御座います!
ナンバープレートの位置は本当にここで良いのだろうか?
957オーナーさん達は、
誰も何も感じないのでしょうか?
957専用エアロパーツの開発のキッカケはここからでした。
フロントグリルのインナーダクト部に
四角い記号数字の鉄板ナンバープレートが、
貼付けられているその最初からとはいえ
なんともしがたい造形美からの脱却!
高速走行時でもスポーティーな
957グリルにわざわざ邪魔な
蓋をしてしまうようなこの所定位置としての措置は正しいのだろうか?
エアロパーツを含めポルシェのメーカーとしての設計では、
ラジエーターに適度な風を取入れながら走らせなければならないのに、
このデザイン処理はその場凌ぎの取って着けたような
適当な判断なのがある意味非常に残念な対応だったのです。
957の本来の美しさを何とも微妙なセンスで、
スポイルさせてしまう野暮ったさとしての元凶でも御座います!
これで良いのか?
最初からの仕様に対して
何も疑問を感じないのがある意味勿体無いと思いました。
957の外観造形美そしてエクステリア的に判断しても、
純正で結構完成度が高い ターボ&GTSデザインなのに!
AFFでは全体のボリュームを考えて設計し直した
957専用設計としてのオリジナルエアロパーツを開発です。
それからエンジンオイルは
DOHC V8 4800ccツインターボが組み込まれた高性能エンジンへ
粘度指数低めでシャビシャビのエンジンオイルでは、
エンジン本体との相性が合いませんから考えたいモノで御座います!
ご推奨はターボエンジンに相性の良いリキモリGT-1 10W-60がベスト!
このエンジンオイルが如何に相性が良いのかを今更説明は必要御座いません!
Toshifumi Kako
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEheDyS2I5E8_mTHYh5lFpZI4qtNRpPx0B5KsIwjqEhaSvW1fNS9CJdbKRIA5Bx-i5z7A4e8S8oEiLjXGzmd0EhsYMU-7u5LXIeTRkE64Czv_oQ4uJbOI18PYw92xdlhST2QzK4mVu0PDutd/s1600/AFFFFFF_DSC0498.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿